
今回ご紹介するメスティン炊き込みご飯レシピは「ニューコンミート炊き込みご飯」です!
ニューコンミートとはなんぞや?って感じですよね。コンビーフの類似品でコンビーフより安いです。100%ビーフではなく、馬肉も混ざっているようです。今回はそのニューコンミートをまるまる1缶、お米と一緒に炊き込みます。ちょっと背徳感がありますが「脂上等!」という方はぜひ作ってみてください!
材料
- 米(1合)
- 水(180ml)
- ニューコンミート(1缶)※コンビーフの類似品。もちろんコンビーフで作ってもOKです!
- 玉ねぎ(1/4)
- コーン(大さじ3)
- 醤油(小さじ1)
- ブラックペッパー、バター(お好みで)

※ニューコンミートはスプーンでほぐしてから入れてくださいね。
作り方
- メスティンに洗った米、水、みじん切りにした玉ねぎ、コーン、ほぐしたニューコンミート、醤油を入れて30分以上放置します。
- 20分ほど火にかけて炊き上げます。炊き上がったらタオルなどで巻き10分ほど蒸らします。
- よく混ぜてお召し上がりください!お好みでブラックペッパー、バターなどをのせても美味しいです!
完成〜!

ちょっとジャンクな感じするけど、たまにはこういうのもいいよね😋

ニューコンミートのボソボソ感と
ちょっと脂感のある味がたまらなくうまい。
次はちゃんとコンビーフで作りたいです🐮
さいごに
今回は「山で食べたら絶対うまいだろうなぁ」と思いながら家で作って食べました!
梅雨が明けて、晴れの日が続くようになってきて嬉しいです!
やわやわいろんな山に少しずつ足を運んでいきたいなあと思います!楽しみ☺️
もちろんコロナ対策を万全にして挑みます!
それでは良きメスティンライフをお過ごしください!さようなら〜!