
こんにちは、katsukiです。
自然豊かな道を散歩をしたく、いろいろと検索をかけますが、
カフェ巡りのような散歩コースしか出てこなくてションボリしています。
今回はJR中央線からアクセスできる、
自然豊かな散歩コースをご紹介します。
目次
散歩コース6選
今回は東京駅から立川・拝島と西に向かって、順番に紹介していきます。
また、以下の指標を記載していますので参考にしてみてください!
・自然度(★☆☆☆☆)
自然の多さを黒星(★)で表しています。
星が多いほど緑豊かな散歩コースになります!
・散歩コースの長さ(★☆☆☆☆)
コース1周の長さを黒星(★)で表しています。
星が多いほど長い散歩コースになります!
・駅からの距離(○min)
駅から散歩コースのスタートまでの距離を表しています。
代々木駅(代々木公園)
・自然度(★★★☆☆)
・散歩コースの長さ(★★☆☆☆)
・駅からの距離(約7min)
お洒落なお店あり、自然ありの東京のオアシス、代々木公園。
程よく自然を感じながら、原宿や新宿にもアクセスできる優れた立地がGoodPoint
吉祥寺駅(井の頭恩賜公園)
・自然度(★★★☆☆)
・散歩コースの長さ(★★☆☆☆)
・駅からの距離(約10min)
武蔵野市と三鷹市にまたがる都立公園、井の頭恩賜公園。
アヒルボートができ、池の涼しさを感じながら散歩ができます。
春には桜が綺麗に咲くため、ぜひ抑えておきたいスポットです。


三鷹駅(風の散歩道)
・自然度(★★☆☆☆)
・散歩コースの長さ(★★★☆☆)
・駅からの距離(駅すぐ)
三鷹市・武蔵野市の市境を流れている玉川上水にある歩道。
生い茂った木と玉上水のおかげで、日陰かつ涼しく歩くことができます。
風の散歩道は井の頭公園に続くため、合わせて楽しむのもあり。


相模湖駅(嵐山コース)
・自然度(★★★★☆)
・散歩コースの長さ(★★★★★)
・駅からの距離(駅すぐ)
相模湖駅から嵐山 山頂を目指すハイキングコース
相模湖は嵐山の他に陣馬山・石老山などのトレッキングコースもあります。
都心に比べ、自然な雰囲気がグッと上がり、歩いている感が増してとても良いです。
西立川駅(昭和記念公園)


・自然度(★★★☆☆)
・散歩コースの長さ(★★★☆☆)
・駅からの距離(約2min)
散歩コースのみならず、子どもがアスレチックで遊べる子どもの森、
ボートハウスやレンタサイクルができる公園です。
エリアによって植えられている花や木が違うため、楽しく飽きずに散歩することができます。
拝島駅(玉川上水ウォーキング)
・自然度(★★☆☆☆)
・散歩コースの長さ(★★★☆☆)
・駅からの距離(駅すぐ)
拝島駅から玉川上水公園を目指す散歩コース
水のせせらぎを聴きながら、心落ち着かせて歩くことができます。
自然の緑と川の青い景色を楽しみながら、散歩するのはいかがでしょう。
さいごに
いかがだったでしょうか。
当たり前ですが、都心から離れるほど自然豊かになります。
その日の気分で、散歩とカフェを楽しんだり、がっつりハイキングしてみたり、
楽しんでください。
それでは楽しいお散歩ライフを〜